ありがたくないお土産

先週の金曜日は母を病院に連れて行きました。(月に1回通っています)
毎月通ってるし、病院だしナニカあっても大丈夫だろうと、ちょうど金曜日だし、というので、母を病院において
(私、携帯は某白犬社なので^^)、アイスもらいに行って来ました。

マスカットバスケット

せっかくなので?季節商品のマスカットバスケット。ホントはダイキュリーが一番好きなんだけど、あれは夏場しかなくて悲しい。

アイス食べながら、今日は検査とかないし、もう終わってるかも、と思いながら病院に戻るとなんか急患が入ったらしくそこからさらに1時間待たされる。
まあしょうがないけど。

そしてようやく診察が終わると、12時という薬局が一番混んでいると思われる時間である。
ここでも1時間ぐらいは余裕でかかりそうだなぁ。
ウチから病院まで車で20分。
このまま待っているか、一旦帰ってあとで薬を取りに来るか微妙に迷う距離ですね。

しかしなんかアタマ痛くなってきた。
出直すのはしんどいかなぁ、薬局も座れない程度に人が多いし、車の中で待つ事にしました。
4月とはいえ、駐車場に日陰はないし、地味に暑い。

ようやく薬ができて、とっとと帰ろう、と思ったら母が「スーパーに寄って」と言い出す。
あのー、そういうことは先に言ってください。薬を待ってる間に充分行って来れたじゃん。

とココで言っても言い争いになるだけなので、しかたなくスーパーに寄って、ヘロヘロで帰り着いてベッドに直行。

なんか寒気がしてきたので、「湯たんぽのお湯沸かしたい」「体温計持ってきたい」と思うものの、起き上がる気力がないのよ><

どうも病院でありがたくないお土産をもらってきてしまったようである。

というわけで、花見に最適だったと思われる週末は寝て過ごしました。
熱は39度以上にはならなかったのでインフルではないっぽい(検査してないけど)

抗がん剤を続けられる程度の好中球の数はキープしてたのである意味安心していましたが、抵抗力がなくなっているというのはこういうことなんだなぁ。


PAGE TOP