法事のお供えイロイロ
先日、法事がありました。
集まったのは5件というささやかなものでした。
そして法事につきものの「お供え」
センスが問われるところだと思います。
というわけでこんかいのお供えを分析してみたいと思います。
昔はお葬式や法事にはよく登場していましたよね?
最近はあんまり見かけない。でも個人的にこれ好きです。
明太子!?しかも冷凍。この発想はなかった。まあ、参加者全員近くに住んいるということじゃないとこれは選べないかも。
せんべい詰め合わせ。軽くて日持ちがする、ある意味王道。
ホームラン王。メジャーなメーカーのお菓子というのはイイですね。
今の季節に最適。個人的に大好き。
現場からは以上ですw