初めての電子書籍 Amazon Kindle
先日は 初めての電子書籍 楽天Kobo で楽天の電子書籍の始め方を書きました。
今回はAmazon Kindleに挑戦したいと思います。
まずはAmazonに行き、「無料 Kindle 読書アプリを入手」をクリックします。
メールアドレスを入れて送信すると、
すぐにこのようなメールが届きます。
「無料 Kindle 読書アプリをダウンロード」をクリックするとダウンロードが始まるのでどこか適当な場所に保存します。
デスクトップがわかりやすくていいと思いますが、今回は「tool」フォルダに入れてみました。
exeをダブルクリックすると
サイインイン画面になるのでサインインします。
Amazonのサイトから欲しい本を探して購入します。
アプリに戻ると、こんな感じに購入した本が追加されています。
読みたい本をダブルクリックすると、読むことが出来ます。
赤丸のあたりをクリックすると次のページに進みます。
文字が小さい時は拡大することもできます!
途中で読むのをやめる時はアプリごと「×」でおとしてしまえばOK。
続きを読みたくなったら、Amazonに行くのではなく、アプリをたちあげます。
いつでも何度でも読めますよ!
携帯にもアプリをインストールしておくと、携帯からも読めます。
お出かけの時に紙の本を持ち歩く必要がなくなります。
![]() |
本当は、優しいお母さんになりたかった: 幼い我が子に『死ね』と思うほど、心に余裕がなかった私が、やっと見つけた親子の幸せな時間の作り方 ~子供の寝顔を見て涙を流す本当は優しい、怒りんぼママへ~ |