コード・ブルー3

またまたコード・ブルーの話です。
タイトルは「3」ですが、season3だけの話ではありません。

season3はやっと本放送に追いつきまして、昨夜はリアルタイムで観ていました。

「コード・ブルー」のいいところは、適度に人が死ぬところだと思います。
あの番組の中で救命率が高いのか低いのかわかりませんが、見ている側に「こんなもんかな」と思わせている時点で正解なんだと思います。

同じく医療モノのドラマ、「Dr.コトー診療所」とか、あの島に大きい病院を建てても普通に採算がとれるんじゃね?と思うほど
病人が出ますが、誰も死なない。私の記憶では、亡くなったのは老衰のおじいちゃんだけだったような。。。
まああれは「おとぎ話」として観るべきものかもしれませんが。

というわけで、一番好きな医療ドラマは「白い巨塔」2番目は「ブラックジャックによろしく」です。
コード・ブルーは3位に入るかも。

「新・ブラックジャックによろしく」はドラマ化しないのかなぁ?


PAGE TOP