赤ちゃんいないけどお尻ふき

現在ウチには「お尻ふき」が必要な赤ちゃんはいないのですが、
コストコでKIRKLANDのおしりふきを買ってしまいました。
ベビーワイプ(Baby Wipes)という名前なので、お尻限定ということではなさそうですが^^;

ベビーワイプ

この箱画像だけではわかりませんが、車から降ろして2Fのリビングまで運んでくるのが私だけだと不可能でした、という大容量です。まあいつものことですが。

開けてみます。

Baby Wipes

1箱にこれが9袋(1袋100枚)

Baby Wipes 1袋

1袋がけっこうでかい。これは、このまま持ち歩くにはちょっと躊躇するサイズかも。
と思っていたら、家である程度使って残り少なくなったやつを持ち歩き用にする、という小技を見つけました。
子供が小さいとどうしても荷物が多くなるし、ふんだんに使う場合は使える技ですね。

フタをあけたところ

フタをあけるとこんなカンジで専用のケースとかが必要ではない。

広げてみる

広げてみると1枚がやっぱり大きいです。

1枚が厚い

しかも厚い。

生地アップ

アップにしてみると、けっこうな凹凸があって、一拭きで汚れが落ちそうです。

無香料タイプということですが、かすかに石鹸みたいな香りがします。

ウチでは、車に1袋積んでいるののほかには、にゃんこさんのお尻ふきに時々使ったりするので、一応香りチェックをお願いする。下痢してるというワケでなくても、中途半端に長毛なので、お尻の毛になんか付いてたりすることがあるのです><

猫のお尻ふき

特にイヤな顔はしなかったのでまあいいのかな?


PAGE TOP