法事のお供えに「萩の月」

突然ですが、「萩の月」が大好きです。
今までに2回ぐらいしか食べたことがないけど^^;

というのも、通販で売っていなかったのです。今までは!

話かわって、先日法事がありました。
お供えのお菓子を買おうと、楽天市場を眺めていたら、なんと!
萩の月を発見!

これしかないでしょー、と迷わず注文しました。

萩の月

お供えを参加者で分けて持って帰ってきた写真なので1個ですが。

萩の月

そして、本体は丸いのに何故長方形の箱に入っているのか?
参加は8軒と聞いたので16個入りにしたのに1個しか当たらなかった><
お寺さんの分も数に入れるというのを忘れていた私。
20個入りにすればヨカッタ。。。

ともかく、いただきます。

萩の月

中身のもったりしたカスタードがたまりません。
美味しかったー。


PAGE TOP