コストコ 玄米キヌア巻き
朝起きたら雪が15センチぐらい積もってました。寒いー><
ということで、宣言したように引きこもりですw
まあ雪が降ってなくても基本的に引きこもりですけどね。
というわけで、他にネタもないことだし、しばらくはコストコ食材ネタが中心になりますがそこは生暖かい目でみてください。
ウチからコストコの一番近い倉庫は車で(高速道路は不使用)1時間。そんなに近いワケでもなくすごく遠いというワケでもありませんが、店内は広いし、普段運動などとは縁のない生活を送っていますので、行って買い物して帰ってきて、肉とか小分けして冷凍してーとやっているとけっこう疲れる。
なので、コストコに行ってきた日の夕食はコストコデリというのがほぼお約束です。
とはいえ、ウチには好き嫌い大王の母がいるので「寿司」というのがほとんどなのですが。
今回は寿司コーナーで「玄米キヌア巻き」というのを発見。
今まで見たことがないな、と思ったら新商品だったようです。
コストコの寿司はけっこう入れ替わりが激しい印象。
息子が気に入っていた数の子松前寿司もすぐになくなってしまったし。
というわけで、買って来ました。
あいかわらず蛍光灯の反射が写りこんだ写真ですが、このボリュームでこの価格ならスーパーのお惣菜とそんなに言うほど変わらないかな?というカンジですが、ネタと言うかこの場合中身の魚部分の大きさを考えるとやっぱりコストコ寿司の方がいいな。
さっきストロベリーカスタードカップケーキを半分とはいえ食べたんだけど、一応夕食の時間なので実食。
え!?辛い!??
改めてパッケージの裏の表示を見たら「海鮮サラダ巻」「サーモン巻」「ピリ辛まぐろ巻」とありました。
買う前に見ろよ、と言われそうですが、今ウチにはお子様も重篤な食品アレルギー持ちもいないので見る習慣がなかった><
辛いのは「ピリ辛まぐろ巻」だけで、それもかなり辛いというほどではなく、どちらかというと唐辛子辛いのが苦手な私でもOKな辛さです。最初の感想は普段お寿司はワサビ抜きのものを食べていたのでちょっとびっくりしただけです。
3種類、アップにするとこんなカンジ。
他の人の感想で、「玄米、キヌアがボソボソで食べにくい」というのを見かけたのですが、私は特に気になりませんでした。
普段玄米とか雑穀入りのご飯を食べ慣れているせいかもしれませんが。
まぐろ、サーモン部分は美味しいです。
これは次にコストコに行ったときに、他にものすごく心惹かれるものがなかったらまた買うレベル。