コストコ新商品 ジャイアントクスクスタコサラダ
売り場に「新商品」とあったので、コストコでジャイアントクスクスタコサラダを買ってみました。
先日のヒルナンデス!のコストコ特集でやってた、コストコ2017年冬の狙い目商品ベスト10の5位のジャイアントクスクスのサラダだと思われます。
ジャイアントクスクスは気にはなっていたんですが、容量が1.36キロもあるので、もし買ってもハズレだったら悲しいなぁ、と見送っていたので、こういうお試し的に食べられるものはイイですね。
クスクス。たこ、きゅうり、紫玉ねぎが入っていて、バジルソース付き、760gで998円(税込み)でした。
あれ、ちょっと待って。「新商品」とあったけど、以前にも見かけたことがあるような?もしかして私、キヌアサラダとごっちゃにしてる?と調べてみましたら、以前(去年の夏ごろ)に海老とチーズが入ったものがジャイアントクスクスサラダという名前で販売されていたようです。
バジルソースが2カップとプラスチックフォーク2本付きですが、2人前にはさすがに多すぎる。
ウチでも4人前、平均的な日本人の胃だと6~8人前ぐらいではないでしょうか?
このようなデリのサラダにありがちな、「タコとか海老とかの原価が高いものは表面の見えるところだけに、下のほうは原価が安いパスタと野菜だけだよ」ということが、コストコデリにはないです。
そこは個人的にたいそう評価が高いポイントです。
取り分けてみましたが、タコ多い。
クスクスは想像していたよりパサパサ感がなくモッチリした感じで美味しい。
バジルが苦手じゃなかったらこれはアリです。
以前の海老とチーズ入りも食べてみたかったなー。
あ、ジャイアントクスクスを買えば作り放題か^^
|