ソフトクリームメーカー Blanche レビュー 2
さて、冷却ポットを一晩冷凍しました。
結局、冷凍庫の冷気を逃がさないふた的なものをはずすことができずに、
こっちの冷凍庫に入れました^^;
一番上の段の引き出しではない部分だと余裕で入りました。
まず、材料をミキサー等でよく混ぜます。
別枠でミキサーを用意するのがメンドクサイといえばめんどくさい。
砂糖70gのところ、50gしかなかったので50g。まあ大きな問題はないであろうと判断。
ミキサーでかなりよく混ぜないと砂糖が溶け残るので注意が必要です。
混ざった材料を冷却ポットに入れます。下からクリームが出てくるところのフタがちゃんと閉まっているか確認が必要です。
私はもうちょっとでそこのフタを開けたまま入れるところでした。
そんなことしたら駄々漏れ^^;;;
すばやくフタをしてスイッチを入れます。
ここ、モタモタしていると材料が凍り始めて、回転羽が回らなくなります。
ここ、けっこう急いでやったので写真を撮る余裕がありませんでした。
回り始め。
まだまだ「液体」という感じですね。
15分後。
だいぶ固まってきました。モーター音がちょっと苦しそうw
できあがりー。
えっと、うまく搾り出すには練習が必要ですね^^;;
1回で4人分ぐらいできてしまいます。
がソフトクリームは作り立てが美味しいので人が集まっているときに。
あ、半量とかでも作れるのかな?
味のほうは、そりゃー美味しいです。
材料の味そのままなので、生クリームは動物性脂肪の割合が多いものを推奨します。
今回のは100%のものです。
|