ハーバリウム 作り方1
さて。
「ハーバリウム 作り方」で検索すると、作り方の解説ページがたくさん出てきますが、ほとんどが「ドライフラワー」から作る、というものです。
せっかくなので、生の花から作りたいんだけど、かならずしも一旦ドライフラワーにして、というわけではなさそうです。
そして見つけたのが、生の花を無水アルコールに漬けて脱水、そのあと色をつけたグリセリンを吸わせて色をつける、というものでした。
マーガレットを無水アルコールに漬けてみました。
だいじょうぶかな、これ?
なんか花びらがくるんくるんになっちゃってるんですけど?
このまま、5日ほど漬けておくそうです。
すでに茎の緑色がアルコールに溶け出して、黄色っぽくなっています。